割安株でじっくりと金持ちを目指す

バフェットなどの割安成長株投資を参考にして、リスクをなるべく低くして安定的な株式運用を目指すブログです

2

フジコーポレーションを購入

ブログの更新が少し期間が空いてしまいました。今週は23日にフジコーポレーションを平均単価1775円で購入しました。PERが13倍を下回ったタイミングでエントリーしましたが、結果的にはその後調整局面となってしまいましたので週末まで様子を見ておけば良かったですね。エントリーした理由の一つとしてフジコーポレーションのCMが盛んに放映され始めたのもありましたが、株価とCMの訴求量はやはりあまり関係無い様ですので、今後はC...
0

退場したわけではございません

ちょっと更新日時が開いてしまいました。現在は銘柄分析を終えて、日々の需給や中期的なバランスもみながら買い注文を入れているところです。成功した取引に共通している事はルールをしっかり守っていたという事です。逆に失敗した取引はルールを守らなかった事です。勿論中にはルールを守らずに買って成功した事もあります。しかしそういう取引でもルールを守っていれば、より大きな利益を確保出来ているケースがほとんどです。逆...
0

帝国繊維の成長ストーリーに対する分析(反省)

ゆうゆーさんの助言を元に今回の決算短信と数年分の決算資料を読み漁りました。読み漁りましたが来期の見通しが悪くなった理由は一切記載されていませんでした。逆に開示資料にはポジティブな記述しかしない企業だというとんでもない事が判明してしまったのです。従って来期の見通しが急に悪化した理由は円安による原材料高と価格転嫁が出来なかった事だと推測するしかありませんでした。またゆうゆーさんの理論通りで成長ストーリ...
0

大失敗

本日の帝国繊維の決算を受けて、帝国繊維株を全株売却致しました。平均買価が2640円、平均売価が2097円ですので、-20.6%の大失敗取引となってしまいました。今回は時系列で何故この様な失敗になってしまったかを考察してみようと思います。(OK)○EPSは上昇基調であり、直近にも大きなへこみはなかった○過去10年で赤字は無かった○財務健全で倒産リスクは少なかった(NG)○PERが14倍と割高気味であった○直近に減収が存在していた○為替リ...
0

株に本当の意味での攻略法はないのではないか?

本日は-0.9%で日経平均をアンダーパフォームとなりました。すでに帝国繊維の含み損は-11.6%に到達しています。昨年末までの+を完全にチャラにしてしまい、トータルでもマイナスとなっています。普通はこれだけのパフォーマンスであれば損切りを検討することでしょう。-5〜7%時点で損切りをすべきという意見もあるかと思います。結果的に損切りをせずに-11%まで損を拡大させています。何も損切りするのが嫌だからというわけではあり...
0

他人に説明出来るか

本日は+2.4%。日経平均をアウトパフォームしましたが、前々日の終値までは戻らず、やや弱い反発となりました。ここ数日は変わった銘柄が投資家達の中で注目されています。FPG、JIAという銘柄です。私は流行に乗るつもりは全くありませんが、相場の独自性というものをここ数日、目の当たりにしております。私は自分で事業内容が絵で表現出来る銘柄、もしくは他人に分かりやすく説明できる銘柄というのを監視対象にする一つの目安に...
0

FPG長者

本日は-2.0%と大幅な下落となりました。本当に精神的にきつい日々になってしまっています。監視銘柄を含めて帝国繊維が最も下落率が大きいという日が少なくありません。そしてかなり高い確率で期待していた上方修正も出ない模様です。当初はEPS235円前後を期待しておりましたが、200円前後での着地を覚悟せねばならない様です。基本的に成長の見極めをこのラインに設定し直して計算していこうと思います。今年も多くの長者が生まれ...
My profile

Author : ユリウス


2014年4月22日投資家デビュー
まもなく投資家7年目の割安成長株投資家
投機家では無く、「投資家」であり続ける

2014 +11.0%
2015 -4.1%
2016 -0.1%
2017 +232.5%
2018 -17.7%
2019 +51.4%
2020 -5.5%
2021 +4.6%

プロフィール

ユリウス

Author:ユリウス

2014年4月22日投資家デビュー
まもなく投資家7年目の割安成長株投資家
投機家では無く、「投資家」であり続ける

2014 +11.0%
2015 -4.1%
2016 -0.1%
2017 +232.5%
2018 -17.7%
2019 +51.4%
2020 -5.5%
2021 +4.6%

当ブログ推奨 初心者が読むべき三冊

成長企業の見つけ方

仕分け方を知るならこの一冊

成長ストーリー分析のバイブル



☆最推奨書籍☆

割安銘柄の計算法

価格ギャップの求め方のバイブル



株を始めるなら、この1冊の読破を

イラスト付きで分かりやすい

株式投資の入門書

免責事項

当サイトは投資情報を掲載しておりますが、 投資結果についての責任は負いかねます。 予めご了承ください。 ご投資の際にはご自身の判断で行って頂きます様、 お願い申し上げます。

FC2カウンター

各種ブログランキング参加中


検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム