割安株でじっくりと金持ちを目指す

バフェットなどの割安成長株投資を参考にして、リスクをなるべく低くして安定的な株式運用を目指すブログです

0

200社以上!?

本日は-0.6%。日経平均の-0.3%、TOPIXの-0.2%をアンダーパフォームです。今日はフジコーポがわずか500株しか動かなかった様で何とも寂しい一日となってしまいました。さて今日のタイトルですが、単純にスクリーニングしたらこれだけの銘柄が出てきてしまったという事です。私はSBI、GMOという2つの証券会社のツールを使っています。楽天のスーパースクリーニングを使う方も多いと思いますが、私は基本的にIPadでインターネットを...
0

ほぼ動かない週

本日は+0.2%。日経平均の+0.9%、TOPIXの+0.9%をアンダーパフォームです。保有株に動きはありません。というかフジコーポに関しては年末まで動きは出ないと思います。月次と決算の監視だけしていくような展開となるでしょう。現在は『バフェットの銘柄選択術』を読んでおります。わかりやすくまとめられる様な理解度に到達するか、整理をする為に文章を書かせて頂きたいと思った時に先週の様な記事を書きたいと思います。...
2

ピーター・リンチは難しい

本日は-0.5%。日経平均+0.1%、TOPIX+0.1%をアンダーパフォームでした。先日購入した『ピーターリンチの株で勝つ』を2周読みましたが、なかなか理解できずにおります。この本を理解するには何回も丹念に読む、そして重要事項を暗記するというまさに受験勉強の様な作業をしなければなりません。特に株の6つの分類、13個のチェック項目は暗記必須です。これが暗記出来ないと、他の章を正確に読み進める事が出来ません。そこで今回は自...
2

ほっとした一週間

本日は+3.2%、日経平均の-0.1%、TOPIXの-0.4%をアウトパフォームです。私のtwitterをご覧頂いた方はすでにお気付きであったかもしれませんが、今週は私、相当神経が過敏になっておりました。私の中で決算というのは恐ろしいものというイメージがすっかり定着してしまいましたので、月次と第2Qの決算には非常に気をもんでおりました。月次と中間決算は以下の様になり、私としては満足な結果でありました。5月月次http://www.fujicor...
My profile

Author : ユリウス


2014年4月22日投資家デビュー
まもなく投資家7年目の割安成長株投資家
投機家では無く、「投資家」であり続ける

2014 +11.0%
2015 -4.1%
2016 -0.1%
2017 +232.5%
2018 -17.7%
2019 +51.4%
2020 -5.5%
2021 +4.6%

プロフィール

ユリウス

Author:ユリウス

2014年4月22日投資家デビュー
まもなく投資家7年目の割安成長株投資家
投機家では無く、「投資家」であり続ける

2014 +11.0%
2015 -4.1%
2016 -0.1%
2017 +232.5%
2018 -17.7%
2019 +51.4%
2020 -5.5%
2021 +4.6%

当ブログ推奨 初心者が読むべき三冊

成長企業の見つけ方

仕分け方を知るならこの一冊

成長ストーリー分析のバイブル



☆最推奨書籍☆

割安銘柄の計算法

価格ギャップの求め方のバイブル



株を始めるなら、この1冊の読破を

イラスト付きで分かりやすい

株式投資の入門書

免責事項

当サイトは投資情報を掲載しておりますが、 投資結果についての責任は負いかねます。 予めご了承ください。 ご投資の際にはご自身の判断で行って頂きます様、 お願い申し上げます。

FC2カウンター

各種ブログランキング参加中


検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム