割安株でじっくりと金持ちを目指す

バフェットなどの割安成長株投資を参考にして、リスクをなるべく低くして安定的な株式運用を目指すブログです

2

暴落の日に

本日のパフォーマンスは-2.5%。日経平均の-2.9%、TOPIXの-3.1%をアウトパフォームでした。一時は買値から+30%の位置までいったフジコーポも20%の位置まで戻ってきてしまいました。アメリカの株価が少しずつ下げに転じてしまっていますので日本市場も高過ぎるPERを実績に合わせたものに調整してきているのかもしれません。ただ日本市場はPBRとの相関関係が高い市場でもありますのでその辺も留意して冷静に対応出来る様に心掛けたい...
0

2週ぶり

一週お休みを頂いておりましたので二週ぶりの更新となります。本日のパフォーマンスは-1.6%でした。日経平均の+0.3%、TOPIXの+0.3%をアンダーパフォームとなりました。保有銘柄であるフジコーポが月次を発表しています。店舗売上高が前年同月比+16%(既存店+8%)、本部売上高が+17%。全売上高が+16%でした。売上高は+16%が3ヶ月連続で続いていますのでこの水準で安定してきています。PERも17倍前後ですから決算に向けての陣容も整っ...
My profile

Author : ユリウス


2014年4月22日投資家デビュー
まもなく投資家7年目の割安成長株投資家
投機家では無く、「投資家」であり続ける

2014 +11.0%
2015 -4.1%
2016 -0.1%
2017 +232.5%
2018 -17.7%
2019 +51.4%
2020 -5.5%
2021 +4.6%

プロフィール

ユリウス

Author:ユリウス

2014年4月22日投資家デビュー
まもなく投資家7年目の割安成長株投資家
投機家では無く、「投資家」であり続ける

2014 +11.0%
2015 -4.1%
2016 -0.1%
2017 +232.5%
2018 -17.7%
2019 +51.4%
2020 -5.5%
2021 +4.6%

当ブログ推奨 初心者が読むべき三冊

成長企業の見つけ方

仕分け方を知るならこの一冊

成長ストーリー分析のバイブル



☆最推奨書籍☆

割安銘柄の計算法

価格ギャップの求め方のバイブル



株を始めるなら、この1冊の読破を

イラスト付きで分かりやすい

株式投資の入門書

免責事項

当サイトは投資情報を掲載しておりますが、 投資結果についての責任は負いかねます。 予めご了承ください。 ご投資の際にはご自身の判断で行って頂きます様、 お願い申し上げます。

FC2カウンター

各種ブログランキング参加中


検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム