割安株でじっくりと金持ちを目指す

バフェットなどの割安成長株投資を参考にして、リスクをなるべく低くして安定的な株式運用を目指すブログです

0

フジコーポレーション一部上場

本日のパフォーマンスは+5.0%。日経平均の-1.4%、TOPIXの-1.5%をアウトパフォームでした。今週は月曜日からフジコーポの株価は非常に順調な推移。水曜日の引けこそ前日を下回りましたが、木曜日まで全日陽線を引いており株価を順調に回復、市場全体が重苦しい中でスイスイと進んで何か材料になる様な事があるのか、それとも気まぐれかとあまり重く考えもせす過ごしておりました。昨日の夕方、トイレでボケっとツイッターを眺めてい...
0

リスクプレミアム

本日のパフォーマンスは+0.1%。日経平均の+0.7%、TOPIXの+0.8%をアンダーパフォームでした。昨今は利上げに関する事でまたマーケットは多少揺れていた様ですが、確か去年の今頃も同じ様に年内利上げだのどうの言われていた気がします。FRBの会議やイエレンの会見の度に肩透かしをくらうこれを1年以上も決まったサイクルで繰り返しているわけですから相場の外からマーケットを観ている人はさぞや滑稽に思う事でしょう。ただそういう...
0

フジコーポ3Q決算発表

本日15:00にフジコーポの3Qの決算発表及び8月月次発表がありました。恐らく明日以降の急落は間違いないとは思いますが、決算を分析してみましたのでアウトプットしたいと思います。本記事では以下の3つのIR資料を分析に用いました。H28年2Q決算短信H28年3Q決算短信月次実績報告表2016年8月号(3Q単体実績に関して)前年同期比売上高 +7.4% 営業益 +95.2% 経常益 -5.3% 純利益 -63.6%でした。金額ベースで売上高は3億5800万増、営業利...
0

サッカー観戦と言えば

本日のパフォーマンスは-0.6%。日経平均の-0.0%、TOPIXの+0.3%をアンダーパフォームでした。9月に入っても相場も静かですし、フジコーポの株価も出来高も静かに流れていきます。逆に何か刺激が必要なんじゃないかと思う程です。刺激といえばアルコール。私は下戸でアルコールはほとんどダメなのですが、酒場やバールの雰囲気だけは何故かちょっと好きだったりします。海外、特にヨーロッパだと週末はバールでサッカー談義に花を...
My profile

Author : ユリウス


2014年4月22日投資家デビュー
まもなく投資家7年目の割安成長株投資家
投機家では無く、「投資家」であり続ける

2014 +11.0%
2015 -4.1%
2016 -0.1%
2017 +232.5%
2018 -17.7%
2019 +51.4%
2020 -5.5%
2021 +4.6%

プロフィール

ユリウス

Author:ユリウス

2014年4月22日投資家デビュー
まもなく投資家7年目の割安成長株投資家
投機家では無く、「投資家」であり続ける

2014 +11.0%
2015 -4.1%
2016 -0.1%
2017 +232.5%
2018 -17.7%
2019 +51.4%
2020 -5.5%
2021 +4.6%

当ブログ推奨 初心者が読むべき三冊

成長企業の見つけ方

仕分け方を知るならこの一冊

成長ストーリー分析のバイブル



☆最推奨書籍☆

割安銘柄の計算法

価格ギャップの求め方のバイブル



株を始めるなら、この1冊の読破を

イラスト付きで分かりやすい

株式投資の入門書

免責事項

当サイトは投資情報を掲載しておりますが、 投資結果についての責任は負いかねます。 予めご了承ください。 ご投資の際にはご自身の判断で行って頂きます様、 お願い申し上げます。

FC2カウンター

各種ブログランキング参加中


検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム