割安株でじっくりと金持ちを目指す

バフェットなどの割安成長株投資を参考にして、リスクをなるべく低くして安定的な株式運用を目指すブログです

0

買いたくないのは何でだろう?

昨今の相場をかなり懐疑的に見ているというのが大きな要因でしょう。勿論銘柄的に素晴らしい銘柄もあるのですが、一様に高い。今は素晴らしいけど高い銘柄か、そこそこだけどそこそこな銘柄しかあまり見つからない様に個人的には感じています。PERを10を切る様な銘柄だと大体が不動産、建設業などの業種でサービスを扱う銘柄はPER30倍近い事も多いです。勿論10倍台前半がないわけではないのですが、多くは極端な流動性の低さでいつ...
0

ストーリーゾーン

ゆうゆーさんは成長モデルの5類型をエリア拡大、新商品導入、認知度向上、M&A、値上げとしています。この中でバフェットの保有銘柄を仕分けるとしたらどうなるのか?ちょっと気になったので上位10銘柄に関して考えてみました。クラフト・ハインツ:値上げ・エリア拡大ウェルズ・ファーゴ:値上げコカコーラ:値上げIBM:新商品導入・値上げアメリカンエキスプレス:値上げフィリップス66:成長モデルなしアップル:新商品導入・値上げUS...
My profile

Author : ユリウス


2014年4月22日投資家デビュー
まもなく投資家7年目の割安成長株投資家
投機家では無く、「投資家」であり続ける

2014 +11.0%
2015 -4.1%
2016 -0.1%
2017 +232.5%
2018 -17.7%
2019 +51.4%
2020 -5.5%
2021 +4.6%

プロフィール

ユリウス

Author:ユリウス

2014年4月22日投資家デビュー
まもなく投資家7年目の割安成長株投資家
投機家では無く、「投資家」であり続ける

2014 +11.0%
2015 -4.1%
2016 -0.1%
2017 +232.5%
2018 -17.7%
2019 +51.4%
2020 -5.5%
2021 +4.6%

当ブログ推奨 初心者が読むべき三冊

成長企業の見つけ方

仕分け方を知るならこの一冊

成長ストーリー分析のバイブル



☆最推奨書籍☆

割安銘柄の計算法

価格ギャップの求め方のバイブル



株を始めるなら、この1冊の読破を

イラスト付きで分かりやすい

株式投資の入門書

免責事項

当サイトは投資情報を掲載しておりますが、 投資結果についての責任は負いかねます。 予めご了承ください。 ご投資の際にはご自身の判断で行って頂きます様、 お願い申し上げます。

FC2カウンター

各種ブログランキング参加中


検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム