2015
Jan
07
2
監視対象銘柄の入れ替えを行いました
本日のパフォーマンスは-2.6%。
日経平均の-3.0%はわずかにアウトパフォームしたものの、
ほぼそれに近い下げとなってしまいました。
ただ帝国繊維は特殊車両などの繊維企業でも勝ち組になれる素質があり、
会社予想もほぼ超えるのが確実な情勢ですので、
あまり心配しておりません。
知名度が低く、低PERで散々放置されてきた銘柄ですが、
エボラ関連銘柄などの特集のおかげで市場の知名度は大幅に上がっております。
銘柄の価値は財務、相場の情勢、人気の3つが合わさって形成されるものだと考えます。
相場の情勢は予想通り軟調となりましたが、目先に惑わされ過ぎる事なく
3つのバランスをしっかりと五感で感じながら、見守りたいと思います。
さて新年相場が始まる前に監視対象銘柄の入れ替えを行いました。
PERが13倍前後までで、EPSが着実に伸びており、ROICが9%以上の銘柄を24銘柄集めました。
直近IPOですが、ファンダメンタルでは優秀な大冷。電子書籍と医療業務ソフトを取り扱うインフォコム。
産業資材大手のコンドーテックなどを監視対象に加えました。
しばらくは厳しい相場が続きそうですが、焦らず冷静にいきたいと思います。
日経平均の-3.0%はわずかにアウトパフォームしたものの、
ほぼそれに近い下げとなってしまいました。
ただ帝国繊維は特殊車両などの繊維企業でも勝ち組になれる素質があり、
会社予想もほぼ超えるのが確実な情勢ですので、
あまり心配しておりません。
知名度が低く、低PERで散々放置されてきた銘柄ですが、
エボラ関連銘柄などの特集のおかげで市場の知名度は大幅に上がっております。
銘柄の価値は財務、相場の情勢、人気の3つが合わさって形成されるものだと考えます。
相場の情勢は予想通り軟調となりましたが、目先に惑わされ過ぎる事なく
3つのバランスをしっかりと五感で感じながら、見守りたいと思います。
さて新年相場が始まる前に監視対象銘柄の入れ替えを行いました。
PERが13倍前後までで、EPSが着実に伸びており、ROICが9%以上の銘柄を24銘柄集めました。
直近IPOですが、ファンダメンタルでは優秀な大冷。電子書籍と医療業務ソフトを取り扱うインフォコム。
産業資材大手のコンドーテックなどを監視対象に加えました。
しばらくは厳しい相場が続きそうですが、焦らず冷静にいきたいと思います。