割安株でじっくりと金持ちを目指す

バフェットなどの割安成長株投資を参考にして、リスクをなるべく低くして安定的な株式運用を目指すブログです

0

隣の芝生は青く見える

気持ちが若干揺らいでおりますので、
自らの戒めとして投稿しています。

実は先程、偶然ですが杉原杏璃さんの株の記事を読みました。
9年間で資産を35倍にされたグラビアアイドルの方ですね。
その杉原さん、一昨年までは中長期投資の成長株投資を行っていた様なんですが、
昨年からデイトレに転向なさったようなのです。
そして昨年は推定2000万の儲けであったとのこと。
杉原さん、一昨年に両親に家を購入した為、
投資資金を半分まで減らしたとの事ですので、
昨年は500万の資金を2500万まで膨らませたということになります。
バリュー派で年パフォーマンス+400%なんていうのはほぼ不可能な水準ですので、
それを見て少し羨ましくなってしまった次第です。
含み損を抱えているといらんことを考えてしまいます。
ただバリュー派で8年間、+48%平均で運用し続けられる天才なので、
きっとデイトレでも成功出来たのでしょうね。

じゃあ明日からデイトレをするかっていう邪念が心の中に20%くらい
起きてしまったので、それをきっちり払拭させる為にこの投稿をしている次第です。
そもそもデイをやりたくても、1秒の戦いのデイをするだけの設備なんかありません。
タブレットとノートが1台ずつの設備、おまけにブラインドタッチも満足に出来ない私が、
速度の勝負で勝てるわけありませんし、そもそもデイの基準がさっぱり分かっていません。
(バリューの基準すら分かっているか微妙ですが…)

私はバリュー派の実力者の方達とブログを通じてご縁があるありがたさを
大事にしていなかったと猛省しております。
visionさんもゆうゆーさんも雲の上の存在の様な方々であるのに
リンクを貼って下さっているのです。
病にかかった影響ですごく大事なものまでぶれてしまっていた様です。
明日からバリューの道をひたすらに歩んでまいります。

心弱きバリュー投資家の端くれの
駄文にお付き合いありがとうございました。

Comments

Private comment
My profile

Author : ユリウス


2014年4月22日投資家デビュー
まもなく投資家7年目の割安成長株投資家
投機家では無く、「投資家」であり続ける

2014 +11.0%
2015 -4.1%
2016 -0.1%
2017 +232.5%
2018 -17.7%
2019 +51.4%
2020 -5.5%
2021 +4.6%

プロフィール

ユリウス

Author:ユリウス

2014年4月22日投資家デビュー
まもなく投資家7年目の割安成長株投資家
投機家では無く、「投資家」であり続ける

2014 +11.0%
2015 -4.1%
2016 -0.1%
2017 +232.5%
2018 -17.7%
2019 +51.4%
2020 -5.5%
2021 +4.6%

当ブログ推奨 初心者が読むべき三冊

成長企業の見つけ方

仕分け方を知るならこの一冊

成長ストーリー分析のバイブル



☆最推奨書籍☆

割安銘柄の計算法

価格ギャップの求め方のバイブル



株を始めるなら、この1冊の読破を

イラスト付きで分かりやすい

株式投資の入門書

免責事項

当サイトは投資情報を掲載しておりますが、 投資結果についての責任は負いかねます。 予めご了承ください。 ご投資の際にはご自身の判断で行って頂きます様、 お願い申し上げます。

FC2カウンター

各種ブログランキング参加中


検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム